輪島塗の慶塚漆器工房Keizuka Lacquerware Workshop - Producer of Fine Wajima Lacquerware

輪島塗の伝統技法を守りながら、全行程を一貫して製作|わじま慶塚While adhering to the traditional techniques of Wajima lacquerware, we perform all process steps right here at our workshop: Wajima Keizuka

HOME>漆便り

漆便り

2016年10月28日

つわぶきの葉

                   今年も、手水鉢のかたわらに明るい黄色の「つわぶき」が花を咲かせました。 つわぶきの葉は一年中美しい緑色をたたえていますが、とくに冬に輝きを増す...


2016年10月16日

輪島白米千枚田 あぜのきらめき

10月15日~3月12日 (日没から約4時間) 輪島白米千米田の稲刈りの終わった後、小さな田んぼのあぜ道に 約21.000個のゆらめくLED(太陽光)が30分ごとに 色を変えながら、夜の千枚田を幻想的...


2016年09月19日

暑さ寒さも彼岸まで

                                秋の七草(萩・尾花・葛・撫子・女郎花・藤袴・桔梗)が 風に揺れる頃となり、めっきり秋めいてまいりました。 こぼれるよ...


2016年09月4日

秋の訪れとともに

          残暑は厳しいですが、朝晩はしのぎやすくなりました。 日が暮れると「虫の音」が聞こえるようになり、 秋の訪れを感じます。  ...


2016年08月22日

能登キリコ祭り「輪島大祭」

いよいよ輪島大祭の始まりです。 8月22日~25日の4日間、輪島市街地の4つの神社のお祭りです。        22日 奥津比咩神社      23日 重蔵神社      24日 住吉神社 ...


2016年08月8日

お盆休みのお知らせ

            立秋とは名ばかりの酷暑が続いております。 8月13日~17日までお盆休みをいただきます。 ご連絡をいただきましたら、...


2016年07月24日

螺鈿細工

輪島では、「あわび」や「さざえ」のシーズンです。   漆工芸で螺鈿細工がありますが、その材料にあわびの貝も使われています。 夜光貝・白蝶貝・黒蝶貝・青貝など貝殻の内側虹色の光沢を持った真珠層...


2016年06月23日

夏のしつらえ

                      襖や障子を簀戸に入れ替え、夏のしつらえです。 見た目に涼やかで、夏の風物詩。 引き継いていきたい日本の文化です。  ...


2016年06月4日

漆祖祭

輪島塗の大きな特徴である堅牢な塗物づくりの 重要な役割を果たしている地の粉。 毎年6月に地の粉山で漆祖祭が営まれます。 「地の粉山発見の碑」の前で神事が行われ、先人による地の粉の発見をたたえ、 漆器業...


2016年05月26日

座卓にフラワーアレンジメント

バラの新芽がぐんぐん伸びて、庭先も初夏の色合いになってきました。   優しい色合いのフラワーアレンジメントを和室の座卓に置くと、 普段と違うしつらえとなり、華やかなお食事会に。  ...



慶塚漆器工房Facebook
ページの先頭へ/Back to top